mellamonaranja’s blog

スペイン、バレンシアで留学中の大学生です!!スペイン留学に関する情報をお届けできたらと思ってます!!

【スペインで家探し】~スペイン留学 ピソ探し編~

¡Hola! naranjaです!今回はスペイン留学での滞在方法、自分でピソを探す方法、探す際の注意点についてまとめていきます!

 

 

今回紹介する内容

・スペインでの滞在方法

・ピソを探す方法

・ピソを探すときの注意点、ポイント

スペインでの滞在方法

スペインでの滞在方法は大きく3つに分けることができると思います。

 

1つ目はホームステイを利用する方法。

ホームステイは現地に住む方と一緒に暮らすという方法です!ネイティブのスペイン語を毎日聞くことができる最高の環境です。私も最初の1か月はホームステイをしていました。スペインに慣れるまでの1か月の間、スペイン人の家族と一緒に暮らせたのはとても心強かったです。他の滞在方法と比べると少し値段が高いです。ホームステイ先は、自分で探したのではなく、エージェントの方に見つけていただきました!ステイ先によっては当たり外れがある、というのも事実で、私の友人はホストマザーとそりが合わず、予定よりも早くホームステイ先を出ていました。どうしても譲れないことがあるという方はエージェントの方に伝えておくと良いかもしれません。

 

2つ目は学校や大学付属の寮を利用する方法。

この方法のメリットは、同じ学校の友人と仲を深められる、学校へのアクセスがいいことが多い、何かあったら学校を通して解決できる、、などですかね。私はこの滞在方法は経験していないのですが、友達の話を聞いたところ、かなり快適みたいです。金額の幅は広く、その金額に応じて、自分だけのお風呂やキッチンを備えた部屋にすることもできるみたいです!

 

3つ目はピソを利用する方法。

ピソというのはスペインでいうところのシェアハウスです。2~10人程度で住み、個人の部屋と、共用のバスルーム、キッチンを備えていることが多いです。

スペインでは日本と違って、一人暮らしといっても、自分だけのおうちを借りることは難しいです(値段が高すぎる、、、)

私の友人の大半はこの滞在方法を選択しています。ピソのメリットは、比較的安価で滞在できる、新しい交友関係ができる、日本ではあまり体験することのない共同生活を経験できる、困った時に頼れる人がいる、などなど、生活すればするほど良いところを見つけていくことができます。ネイティブスピーカーがルームメイトにいると話す練習にも聞く練習にもなってとても良いです!デメリットは、そもそも育ってきた環境が違う人たちと生活するので、衛生観念、生活のスタイルが違っていたり、同居人への配慮が足りない人がいるとストレスになる、、などが挙げられます。このような問題は話し合いで解決できることがほとんどなのであまり危惧する必要はないと思いますが、とても繊細で、家では常に自分だけの空間がいい、という方にはあまりおすすめできないかもしれません。

 

ピソを探す方法

ピソを探すときは基本的に自分で探すことになります。ピソを探す方法は、➀アプリ、ウェブを利用する方法、②知人伝いで空いた部屋があれば教えてもらう。という方法があります。私は➀の方法で探しました!!使ったアプリはidealistaというアプリで、自分の条件(価格、立地、入居希望日など)を入力して検索することでいくつかの候補が出てきます。その中から気になった物件の所有者とアプリを通して連絡することができます。連絡⇒内見⇒契約という流れになります。

 

ピソを探すときの注意点、ポイント

今、ピソに住んでいて、ピソを探すときにここに注意してほしい、ポイントをいくつか紹介します!

 

➀値段

価格の幅は人それぞれだと思いますが、特にアプリで探す場合は、表示されている値段に電気代や水道代といった費用は含まれているのか確認してください。また、デポジットも必要になってくるので契約の際には2月分の家賃くらいの値段を支払う必要があります。

 

➁部屋

お部屋の好みはあると思いますが、確認すべきなのは、

・自分の部屋にカギがあるか

 同居人を信頼しているといっても、何があるかわからないし、逆に何があっても自己責任なので、自分の部屋にカギが付いているとより安心だと思います。

・洗濯物を干すスペースはあるか

 私はこの点を確認してませんでした!(笑)住み始めてから、洗濯物を干すスペースがないことに気が付き、室内に干すための物干しを買いました。無駄な出費を避けるためにもしっかり確認したいところです。

騒音は気にならないか

 騒音はストレスの原因にもなりうるので、できれば避けたいところ。基本的にピソの壁は薄いところが多いみたいですが、避けられる騒音もあります。例えば、道路沿いの部屋は避けるといったところです。私の部屋は、道路沿いではなく、部屋と部屋の間であるため、他の部屋と比べると騒音はあまり気にならないです。

 

③雰囲気

内見の際に、同居人の方はどんな人がいるのか自分で確認できるなら確認する、もし自分で確認することが難しそうだったら管理人さんに聞いてみる。ピソの雰囲気はどんな人と暮らしていくかで決まってきます。確かに、住んでみるまでは実際の雰囲気はわかりませんが、それでも、人数や男女比、年齢など雰囲気をイメージする参考にはなると思います。

 

④早めに探し始める

早め早めに探し始めることを強くおすすめします!というのも、ピソを探すにあたって、スペイン人の管理人の方や、不動産屋さんと連絡を取ることになるのですが、この連絡が全然返ってこない、、、私は3週間以内に決めないといけないという状況もあってかなり焦ってしまいました。余裕をもってベストな部屋を探すためにも早めに取り掛かりましょう!

 

 

以上です!!今回は滞在方法に関してまとめてみました!慣れない土地で、さらにスペイン語での部屋探し、大変だと思いますが勉強にもなるし、いい経験にもなるので是非一度チャレンジしてみてください!

質問などあれば何でも聞いてください!

それでは、またどこかで~!!

 

¡chao!

naranja