mellamonaranja’s blog

スペイン、バレンシアで留学中の大学生です!!スペイン留学に関する情報をお届けできたらと思ってます!!

【留学準備~持ち物編~】スペイン留学に何持っていく??留学生に聞いた持ち物リスト!!

¡Hola! naranjaです!

 

今回は留学準備~持ち物編~ということで、限られた重量の中で何を持っていくべきなのか、私が実際に持ってきたもの、持ってきてよかったもの、持ってくるべきだったものをまとめてみます!これを見て留学準備を進めてみてください!

衣服編

・半袖 5枚

・長袖シャツ 2枚

・長袖、トレーナー 3枚

・ズボン 5本

・下着類 

 

衣服は割と少なめにすることを意識しました(意識したというより、入りませんでした(笑))でも、これくらいでベストの数だったのかも、と思っています。というのも、こっちでも必要であれば服を買うことはできますし、その国に合った服装というのがあるからです。また、あえて長年着た服を選んで持ってきています。もしこっちで買い足したときに必要であれば、捨てることができるからです。留学先では買わない!!!という強い意志がある方はもう少し持ってきてもいいかもしれません。

 

日用品編

持ってきたもの

・歯ブラシ

・メイク道具

・日本で使っていたスキンケア

・コンタクト

・薬

・海外対応のドライヤー

・変換プラグ(Cタイプ)

・洗濯ネット

・ピンチハンガー(小さいもの)

 

これらはすべて持ってきてよかったなと思っています。

 

特に持ってきてよかったもの

・歯ブラシ

・ピンチハンガー

 

歯ブラシもスペインで買えるのでは?と思うかもしれませんが、スペインの歯ブラシってなぜか大きいんですよね(笑)なので日本のサイズの歯ブラシを持ってきておくことをおすすめします。あと意外と役に立ったのがピンチハンガーです。洗濯して靴下など小さいものを干すときにとっても役立っているのでぜひ買ってみてください(300円くらいで買えます!)

 あと、シャンプーやリンスを持っていきたいという方もいるかもしれませんがあまりおすすめできません。というのも、スペインの水と日本の水は性質が違うので、スペインで売られているものを利用した方が良かったという話を何人かの友人から聞きました。pantene、niveaなど日本でも知られているメーカーの商品もあるのでこっちに来てから買うのでもいいと思います!

 

食事編

持ってきたもの

・レンジで炊けるごはん

・ふりかけ

・お味噌汁

・日本のお菓子(お土産として)

 

ご飯やお味噌汁は、自炊する気力がないとき、日本の味が恋しくなったときにとっても役に立っています。日本のお菓子、特にハイチュウは喜ばれました!

 

持ってきたらよかったなあと思うもの

・鶏がらスープの素、だしの素

 

ピソで暮らすようになってから自炊をする機会も増えました。アジアンマーケットで日本の調味料を買うこともできるので日本のレシピを見て料理しています。そんなレシピによく出てくるのが、鶏がらスープの素、だしの素なんですよね。でもこの二つ売ってはいるんですけど高くて、、なので今から留学する方で、自炊をするぞー!と思ってる方はぜひこの二つ買っていってください!!日本でなら安いし、そんなに荷物になるものでもないと思います!!

 

勉強、文房具編

持ってきたもの

・筆記用具類

・文法の本

・レターセット数枚

・ルーズリーフ

 

特に持って来てよかったもの

・レターセット

 

勉強に使うものと言われて思いつく最低限のものを持ってきました。その中でも特に持ってきてよかったなと思うのがレターセットです。というのもスペインにはかわいいレターセット(少なくとも日本の百均で買える安いのにかわいいもの)は売っていないので、こっちに来て日本の家族や友人に手紙を書きたいとなった時に、持ってきておいてよかった~と思いました!

 

まとめ

今回は持ち物についてまとめました。日本で用意できるものは基本日本で用意することをおすすめします。というのも、円安が進んでいて何を買おうとしても高いからです、、(´;ω;`)せっかくお金を使うなら友人と出かけたりすることに使いたいな!と私は思うので、安価で高品質なものをゲットできる日本でスーツケースの容量が許す限り買い揃えていくのがおすすめです◎

 

 

 

それではまたどこかで!!

 

¡chao!

naranja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スペインで家探し】~スペイン留学 ピソ探し編~

¡Hola! naranjaです!今回はスペイン留学での滞在方法、自分でピソを探す方法、探す際の注意点についてまとめていきます!

 

 

今回紹介する内容

・スペインでの滞在方法

・ピソを探す方法

・ピソを探すときの注意点、ポイント

スペインでの滞在方法

スペインでの滞在方法は大きく3つに分けることができると思います。

 

1つ目はホームステイを利用する方法。

ホームステイは現地に住む方と一緒に暮らすという方法です!ネイティブのスペイン語を毎日聞くことができる最高の環境です。私も最初の1か月はホームステイをしていました。スペインに慣れるまでの1か月の間、スペイン人の家族と一緒に暮らせたのはとても心強かったです。他の滞在方法と比べると少し値段が高いです。ホームステイ先は、自分で探したのではなく、エージェントの方に見つけていただきました!ステイ先によっては当たり外れがある、というのも事実で、私の友人はホストマザーとそりが合わず、予定よりも早くホームステイ先を出ていました。どうしても譲れないことがあるという方はエージェントの方に伝えておくと良いかもしれません。

 

2つ目は学校や大学付属の寮を利用する方法。

この方法のメリットは、同じ学校の友人と仲を深められる、学校へのアクセスがいいことが多い、何かあったら学校を通して解決できる、、などですかね。私はこの滞在方法は経験していないのですが、友達の話を聞いたところ、かなり快適みたいです。金額の幅は広く、その金額に応じて、自分だけのお風呂やキッチンを備えた部屋にすることもできるみたいです!

 

3つ目はピソを利用する方法。

ピソというのはスペインでいうところのシェアハウスです。2~10人程度で住み、個人の部屋と、共用のバスルーム、キッチンを備えていることが多いです。

スペインでは日本と違って、一人暮らしといっても、自分だけのおうちを借りることは難しいです(値段が高すぎる、、、)

私の友人の大半はこの滞在方法を選択しています。ピソのメリットは、比較的安価で滞在できる、新しい交友関係ができる、日本ではあまり体験することのない共同生活を経験できる、困った時に頼れる人がいる、などなど、生活すればするほど良いところを見つけていくことができます。ネイティブスピーカーがルームメイトにいると話す練習にも聞く練習にもなってとても良いです!デメリットは、そもそも育ってきた環境が違う人たちと生活するので、衛生観念、生活のスタイルが違っていたり、同居人への配慮が足りない人がいるとストレスになる、、などが挙げられます。このような問題は話し合いで解決できることがほとんどなのであまり危惧する必要はないと思いますが、とても繊細で、家では常に自分だけの空間がいい、という方にはあまりおすすめできないかもしれません。

 

ピソを探す方法

ピソを探すときは基本的に自分で探すことになります。ピソを探す方法は、➀アプリ、ウェブを利用する方法、②知人伝いで空いた部屋があれば教えてもらう。という方法があります。私は➀の方法で探しました!!使ったアプリはidealistaというアプリで、自分の条件(価格、立地、入居希望日など)を入力して検索することでいくつかの候補が出てきます。その中から気になった物件の所有者とアプリを通して連絡することができます。連絡⇒内見⇒契約という流れになります。

 

ピソを探すときの注意点、ポイント

今、ピソに住んでいて、ピソを探すときにここに注意してほしい、ポイントをいくつか紹介します!

 

➀値段

価格の幅は人それぞれだと思いますが、特にアプリで探す場合は、表示されている値段に電気代や水道代といった費用は含まれているのか確認してください。また、デポジットも必要になってくるので契約の際には2月分の家賃くらいの値段を支払う必要があります。

 

➁部屋

お部屋の好みはあると思いますが、確認すべきなのは、

・自分の部屋にカギがあるか

 同居人を信頼しているといっても、何があるかわからないし、逆に何があっても自己責任なので、自分の部屋にカギが付いているとより安心だと思います。

・洗濯物を干すスペースはあるか

 私はこの点を確認してませんでした!(笑)住み始めてから、洗濯物を干すスペースがないことに気が付き、室内に干すための物干しを買いました。無駄な出費を避けるためにもしっかり確認したいところです。

騒音は気にならないか

 騒音はストレスの原因にもなりうるので、できれば避けたいところ。基本的にピソの壁は薄いところが多いみたいですが、避けられる騒音もあります。例えば、道路沿いの部屋は避けるといったところです。私の部屋は、道路沿いではなく、部屋と部屋の間であるため、他の部屋と比べると騒音はあまり気にならないです。

 

③雰囲気

内見の際に、同居人の方はどんな人がいるのか自分で確認できるなら確認する、もし自分で確認することが難しそうだったら管理人さんに聞いてみる。ピソの雰囲気はどんな人と暮らしていくかで決まってきます。確かに、住んでみるまでは実際の雰囲気はわかりませんが、それでも、人数や男女比、年齢など雰囲気をイメージする参考にはなると思います。

 

④早めに探し始める

早め早めに探し始めることを強くおすすめします!というのも、ピソを探すにあたって、スペイン人の管理人の方や、不動産屋さんと連絡を取ることになるのですが、この連絡が全然返ってこない、、、私は3週間以内に決めないといけないという状況もあってかなり焦ってしまいました。余裕をもってベストな部屋を探すためにも早めに取り掛かりましょう!

 

 

以上です!!今回は滞在方法に関してまとめてみました!慣れない土地で、さらにスペイン語での部屋探し、大変だと思いますが勉強にもなるし、いい経験にもなるので是非一度チャレンジしてみてください!

質問などあれば何でも聞いてください!

それでは、またどこかで~!!

 

¡chao!

naranja

【スペイン留学、迷ったらバレンシア!】バレンシアに留学するメリット・デメリット

¡Hola! naranjaです!今回の記事では、スペインのバレンシアに留学中の私だからこそ伝えられる、バレンシアに留学するメリット・デメリットを紹介しようと思います!!留学して数か月経ちましたが、バレンシアにして本当に良かったと思っているので、スペイン留学の行き先を迷っている方はぜひ参考にしてみてください!

 

 

バレンシアのここが好き!!メリット4選

1. 気候

2.利便性

3. 治安

4.娯楽・観光地

 

1.気候

1つ目はその気候です。バレンシアは年間300日晴れ、と言われているほど毎日本当に天気がいいです。私はこっちに留学に来てから約3か月が経ちますが、雨が降っていたのは初日だけ、初日にわざわざ買った傘はそれ以降一度も使われることなく物置にしまってあります(笑)

それくらい雨が降らず、晴れの日が多いです。留学に来て、しんどいこともありますが、天気がいいだけで気持ちもなんだか明るくなった、という経験を何度もしました。

そして、気温は12月でも最高気温15度の日もあるほど暖かいです。寒がりで晴れの日が大好きな私はこの気候に救われていますし、この気候が気に入っています!!

 

 

2.利便性

2つ目は、利便性です。バレンシアは大きすぎず小さすぎない街だと言えます。中心部に、大体のものがそろっていますので、行きたいところのほとんど全てに徒歩で移動できます(交通機関ももちろんあります)。ショッピングセンター、薬局、病院、学校、バル、スーパーなどなど、徒歩圏内にあるのでとても助かっています。さらに、国際線を利用できる空港に加え、大きな駅が2つあって、1つはあまり遠くない州とバレンシアをつなぐもの、もう1つは、遠くの州(バルセロナマドリードなどなど)とバレンシアをつなぐもので国内外の旅行に便利です。

 

3.治安

3つ目は治安です。バレンシアの治安は良いと思います!もちろん日本とは違うので、私も最低限のことは気を付けていますが、常に気を張って警戒!!!みたいな雰囲気ではないです。他の留学生が襲われた、被害に遭ったという類の話も今のところ聞いたことはないです。

私はというと、ほんとに稀みたいなのですが、そんな安全なバレンシアで空き巣に入られました、、このことは他の記事で書きたいと思います(笑)

 

4.娯楽・観光地

4つ目は留学の勉強以外の楽しみの部分についてです!バレンシアには、ショッピングセンター、バル、ディスコテカ、ビーチ、歴史ある観光地、自然に触れられる公園などなど、、様々な楽しみ方ができて、することがなくて暇!!!という留学にはならないと思います。他の地域に留学している子からは、町が小さすぎて何もなくてすごく暇、少し飽きてしまった、という話も聞くので、自分自身がどのような留学にしたいか考えて街を選んでみると良いと思います!私のような、勉強もいろいろな体験も充実させたいというタイプの方にはバレンシアはおすすめです!それと、海が大好きなそこのあなた!バレンシアに住めば毎日海に行って、のんびり過ごしたり、泳いだりできますよ~~~!

 
バレンシアのデメリット

バレンシアのデメリットは正直あまり思いつきません。でも挙げるとするならば以下の2つです。

 

1.匂い

雨がめったに降らないこともあって、犬の糞が道に残り、そこから匂うことがあります。(夏場はかなりきついみたいです。)自治体の方が水をまいたりして対策しているほどです。

 

2.騒音

地元の方いわく、バレンシアには火祭り(fallera week)というものがあって、その時期には爆竹を使ったり、常にお祭りモードなので一日中かなりうるさいみたいです(私はまだ経験したことがないのでどれほどのものかわからないのですが。)

騒音があまりにも苦手、、という方は時期を考えるなどの工夫が必要かもしれません、、

 

以上になります!今回はバレンシアに留学するメリット・デメリットについてまとめました!!他の地域には住んでいないのですが、バレンシアは本当におすすめです!以前の記事にも書いたように、同じスペインでも地域によってかなり雰囲気は変わってきます。バレンシアの雰囲気を少しでも伝えることができていたらうれしいです!

 

質問などあれば何でも聞いてくださーい!!

 

¡chao!

naranja

【TIE申請の当日の流れ】バレンシア・オンテニエンテ(Valencia/Onteniente)でのTIE申請手続きの当日の流れ

¡Hola! naranjaです!今回の記事では、スペイン、バレンシアでのTIE申請の当日の流れについて説明します!

今回紹介する内容

TIE申請に必要な書類

いよいよTIE申請!TIE申請に必要な書類は以下の通りです。以下の書類はバレンシア州での申請の場合であって、各州によって申請に必要な書類は異なってくるので、この情報を参考に自身の州の警察のホームページを確認してみてください。

  • 記入済みのEX-17(申請用紙)
  • TIE申請の予約を取得した際に届pdf
  • 入学許可証(学校に在籍していることがわかるもの)
  • tasaの支払いの証明書、レシート
  • パスポートの原本とコピー
  • 背景が白の証明写真
  • (ビザのコピー/一応持っていきましたが必要なかったみたいです)
  • (住民登録/私は学校が提供するホームステイ先に滞在することが入学許可証に記されていたので必要ありませんでした!)

 

Valencia中心部からOnteniente(CNP Comisaria de onteniente)への行き方➀

さあTIE申請に出発!!ontenienteでの申請は正直言ってとっても大変です!笑とにかく遠い!!行くだけで時間がかかる!初めて行く場所ってだけで緊張するのに、大事な申請もかかっている!!私は、無事にたどり着けるのか、問題なく申請することはできるのか、という不安でいっぱいでした!でもこの記事を見た皆さんは、不安なく手続きしてほしいなと思うのでできるだけ細かく説明しますね~!

10時40分 Valencia Bus Station到着

バスの出発は11時ですが余裕をもって10時40分くらいには到着しておくことをおすすめします!何かあったときにも時間があると何とか解決できるかもしれないですし。私はどのバスに乗ればいいか分からなくて迷ったので早めについていてよかった~ってなりました笑出発までの間に、軽食や、お手洗いを済ませておくと良いと思います。後にも書きますが、ontenienteの警察署の近くには、軽く食事を済ませたりできるような場所があまりないです。もし、あっても時間によっては閉まっています。長旅になるので、何か買っておくと安心です!

10時50分 指定の乗り口へ向かい、バスに乗り込む

Valencia Bus Stationの中には電光掲示板があり、そこに、表示される指示に従って、乗り口へ向かいましょう!参考までに私が利用したバスの情報を記しておきます。私が利用したのは14番の乗り口から11時に出発するバスでした!不安な方は運転手の方に質問すると答えてくれます!そして乗り込むときにも注意点があって、現金しか使えないということです。普段、市内では、カードで支払うことが可能ですがこのバスでは現金のみになりますので現金を用意しておきましょう!警察署までは10.10€です!

途中のバス停で乗り換え

そうなんです、乗り換えがあるんです、、でも心配は無用です。一番最初に止まるバス停で、バスを乗り換えるだけです。事前に運転手さんにontenienteに行きたいことを伝えておけばアナウンスもしてくれます。バス停に着くとバスがもう一台止まっているのでそのバスに乗り込むように指定されます。不安な方は前の方の席に座っておくと良いと思います!

12時50分 c Dos de Mayo 146 にて下車

ç Dos de Mayo 146にて下車します。警察署まではこの場所から、徒歩で10分程度です。地図をみたら簡単に辿りつけます!到着時間は私が申請したときのものです。混雑状況によっては時間はずれると思うので、時間というよりもバス停の名前を参考にしてください!

Valencia中心部からOnteniente(CNP Comisaria de onteniente)への行き方➁

Ontenienteに向かう方法はもう一つあります。それはrenfeを利用する方法です。

renfeを利用する方法

renfeを利用する場合は、Valencia NordからOntenienteまでの切符を買ってください。約2時間で到着します。
renfeの方が正直バスよりも快適です笑が、電車の時間に注意してください。

Valencia NordからOntenienteへの電車は
一番早いものが6時27分発~8時3分着
次の電車が12時発で14時17分に到着する電車です。

そして逆に、OntenienteからValencia Nordへの電車は
9時19分発、15時32分発、20時9分発と3本しかありません。

ですから、ちょうどいい電車に乗ることができないとかなり待つことになります。 ちなみにonteniente の駅から警察署までは徒歩で30分くらいかかります。往復の時間と申請の時間合わせて1時間半~2時間くらいだと思って予定を組んでみてください。

私が申請をしたときの流れ

11時 バレンシア発 (バスを利用)
13時前 警察署到着 
13時半 申請完了
14時~15時半 駅にて電車を待つ
15時半 renfe乗車
17時半 バレンシア到着
このプランは、朝出発して夕方には帰ってくることができるのでかなりおすすめです。申請の予約時間が13時半より前の方でも、このプランで大丈夫だと思います。というのも、私の友人2人は11時予約でしたが、13時到着でなんの問題もなく申請できたみたいです。確証はありませんが、“時間”というよりも“日付”で申請者の予約を管理しているのかな、と思いました。不安な方は早起きして、6時半発のrenfeに乗りましょう!

申請の方法

警察署に着き、中に入ると指示があり、指定された席まで移動します。申請は簡単で、用意した書類を渡して、指紋を採取して終了です!簡単!終了時にもらう紙は受け取り時に必要になります。この紙とパスポートを持って1ヶ月後に警察署に行くと受け取ることができます!!

注意すること

今回の記事で書いた注意点をもう一度まとめておきます。

  • バス停には早めに到着しておく
  • バスに乗る前に軽食を買っておく
  • 現金を用意しておく(帰りもバスを利用するのであれば25€あれば帰ってくることができると思います)
  • 途中で乗り換えがある
  • renfeを利用する際には時間に注意

まとめ

今回の記事では、TIE申請の当日の流れを紹介しました!Ontenienteでの申請はかなり大変ですが、この記事を見た方の不安が解消されれば満足です!質問などございましたらお答えします(答えられる範囲なら笑)ので気軽に質問してくださーい!それでは、またどこかで!
¡chao!

naranja

【実際の流れを解説②】スペイン留学~ビザ申請、受け取り編~

¡Hola! naranjaです! 今日は前回の記事(実際の流れを解説➀)の続きの記事です!

今回紹介する内容

ビザ申請の基本情報

今回は私が申請した長期学生ビザの申請方法について解説します.

申請時期

ビザ申請は出国から逆算して3か月前から可能となっています。 ビザ発給までに1か月ほどかかることを考えると、余裕をもって、2か月前くらいから申請することをお勧めします!

申請場所

ビザ申請のためには、東京にあるスペイン大使館に行く必要があります。ビザ申請の受付時間は平日の9時半から12時半までとなっています。

必要な書類

ビザ申請のために以下の書類を準備しましょう!

  • ビザ申請用紙(原本とコピー1部)

スペイン語、もしくは英語で書きます。サインはパスポートと一致する必要があるので注意。また、顔写真は必ず背景「白」のものを使うようにしましょう。

  • パスポートとコピー1部
  • 無犯罪証明書

⇒申請にはビザ申請書の他、各都道府県によって必要な書類が異なるので、住民票のある警察本部のサイトを見てみてください! >

⇒スペインの保険会社が提供する医療保険に入りましょう! 医療保険の加入には語学学校などの入学許可証が必要です。私は「Adeslas」という保険会社を利用しました!

  • 健康診断書

⇒近くの病院に行って、スペイン大使館指定の書類に、医師に記入してもらいましょう。 この時に、医師印、病院印が必要です。また、ビザ申請の1か月以内に発行してもらうようにしましょう。

  • 銀行の残高証明書(原本とコピー)

⇒月額訳600ユーロ×滞在月数×+往復の航空券代が必要です。

  • 航空券の予約確認書(原本とコピー1部)
  • 入学許可証(原本とコピー1部)

ビザ申請時の注意事項

本人が申請に行く

エージェントなどによる代理申請は認められていないので本人が申請に行きましょう!

とにかく早めに取り掛かり、早めに大使館に行く

申請が集中する時期には大使館によって人数制限がかかることがあります。申請はできるだけ早めに取り掛かることをおすすめします。聞いたところによると、遠方から向かったものの人数制限により締め切られ申請できなかったこともあるみたいです。早めに大使館に向かい、中で待機するくらいの気持ちで行くのがおすすめです!大使館の中にはあまり椅子がなく、私は、受け取りの際に立ちっぱなしで、2時間待ちました笑

不備がないか再チェック

当たり前のことのようですが、書類が多いと、どこかにうっかりミスがあるかもしれません。不備があり、再度大使館に来るように指示されていた方もいました。1度で終わらせられるようにしっかりチェックしましょう!

ビザ受取り

ビザの受け取りにはだいたい1か月~1か月半ほどかかります。私の場合は、約8週間かかりました! ビザ受取時には本人確認書類が必要となります! 無事に受け取ったら終了です!!

まとめ

今回は、ビザ申請から受け取りまでの流れを説明しました!書類を準備する時間を考えると、出国の3か月半~4か月前あたりから本格的に動き出すと余裕をもって準備することができると思います!書類を一つ一つそろえるのはなかなか大変ですが、頑張ってください!

 

もし疑問があれば、私の知っていることで手伝えるかもしれないのでなんでも聞いてください!

¡chao! naranja

【実際の流れを解説①】スペイン留学、何から始める??? 

 

 

¡Hola! naranjaです!

スペインに留学したい!と思ったのはいいけど、まずは何から始めたらいいのか分からないという方!!!このページではスペイン留学の始め方を実際の体験に基づいて紹介しておりますので是非参考にしてみてください!

留学までの実際の流れ

 留学までの流れは以下の通りです。

  1. エージェントに相談
  2. 場所や期間など具体的に決めていく
  3. ビザ申請、その他手続き
  4. ビザ発行、受取

3.4のステップはそれぞれ別の記事にて詳しく紹介しますので気になる方は見てみてください!

1.エージェントに相談

留学がしたい!と思って始めることといえば、ネットの記事を参考に調べる、先輩に質問できるのであれば質問する、、などなど方法はいくつかありますが、おすすめは、やはり、エージェントに相談することです!そんな単純なこと?って思ったかもしれませんが、エージェントの方に相談するのが一番わかりやすくて、留学のイメージをつかむことができます!

どのエージェントを利用する?~エージェントを比較するときのポイント~

私は何かを決めるときには、なんでも比較してから決めたいタイプなので笑私が留学エージェントを比較するときに重視したポイントを紹介します!

  • スペインについて詳しい情報を提供してもらえるか
  • ⇒スペインに留学といっても、留学する地域によって留学生活の雰囲気は大きく変わってきます。それぞれの地域の特徴や学校や生徒の様子など、より詳しい情報を提供してもらえるエージェントがおすすめです。
  • 担当の方の人柄
  • ⇒留学準備では担当の方と何度もメールでやり取りします。担当の方が丁寧だと、留学準備も不安を感じることなく進めることができます!
  • 留学サポートはどこまでやってくれるのか
  • ⇒留学のサポートといっても、その期間はエージェントによって異なります。留学前のサポート、留学前から帰国まですべてサポート、あるいは、サポート内容を選択できる、、など様々なタイプがあるので事前に確認しておくといいと思います!
私が実際に利用したエージェント

では、一体どこの留学エージェントがいいのかなと思った方の参考までに私が利用したエージェントを紹介させていただきます!私が利用したのは

「スパニッシュコミュニケーションズ」

さんです。このエージェントを選んだ理由は主に3つあって、1つ目は担当の方が気さくな方で相談しやすい上にメールなどの連絡も丁寧だという印象を受けたからです。2つ目は、スペイン語圏専門の留学エージェントということもあって、スペインのそれぞれの地域の細かな情報を教えてくださりとても参考になったからです。3つ目は大学の先輩も利用していて、単純ですが、信頼できると思ったからです笑
あくまで私の感想なので、実際に気になったエージェントのカウンセリングに参加して自分に合うエージェントを探してみてください!

2.場所や期間など具体的に決めていく

エージェントが決まったらさっそく場所や期間を決めていきましょう!私がこの時に重要だと思うのは、留学生活に対して自分が持っている理想や条件を明確にすることです。今、同じ学部の同級生もスペインに留学しているのですが、スペインは場所によって雰囲気や気候、人柄も違ってくるみたいなので、自分はどのような環境で留学したいと考えているのかできるだけ具体的にイメージすることをおすすめします!具体的に、って言われてもって方は以下の項目をチェックしてみてください!

チェックしてみようリスト

  • 大きい街?小さい街?
  • どんな気候が好き?
  • 歴史ある街並み?ビーチ?観光地に近いところ?
  • 日本人は多い方がいい?少ない方がいい?
  • 大学に留学?語学学校に留学?
  • 留学費用の予算はある?(観光地だと物価は高め)
  • 自然が多い方がいい?お店や遊べる場所が多い方がいい?
  • 現地の人の人柄の理想は?

残りの流れは別の記事にて紹介しています!

まだ流れの3、4が残ってますが、別の記事にまとめました!!

まとめ

というわけで、今回は留学を始める最初のステップについて解説しました!私の感想も多いのであくまで1つの意見として参考にしてみてください!また別の記事でお会い出来たらうれしいです!!
¡chao! naranja

自己紹介

¡Hola! naranjaです!

私はスペインのバレンシアで留学中の大学生です!

今日は簡単に自己紹介と、このブログでどんなことを発信していくかを記しておこうと思います。

 

自己紹介

 私は大学にてスペイン語を専攻し、大学3回生の夏(2023)から、1年間休学し、スペインのバレンシアで留学しています。趣味は旅行、食べること、絵を描くこと、運動などなどたくさんあります(^_-)-☆

 

このブログの内容について

 このブログではスペイン、バレンシア留学に関連した記事をメインに、留学の記録として活用していくつもりです。というのも、私が留学について調べ始めたとき、スペインでの留学に関する記事は比較的少なく、特にバレンシアに関するものはかなり少なく苦労しました。私と同じように悩んでいる方の役に立てればと思い、ブログを開設してみました。このブログを読んだ方の不安が解消されれば大満足です!!

 

ちなみに、ユーザーネームは私の大好きなフルーツであるnaranja(オレンジ)に由来してます(^_^)

よろしくお願いします!

 

¡chao!

 

 

naranja